おすすめの本

アオとサクがおすすめする本です。
スピリチュアル関連~恋愛やセックスに至るまで。読んでみて面白かったものを勝手におすすめ紹介しています。

NEW!アオのおすすめ

和尚(ラジニーシ)、性愛を語る 社会評論社

オショーが各所で「性愛」について語った物を集めたエッセンス集です。
結婚制度の弊害、セックスとは❓愛とは❓そしてまさかの「統合」とは❓
私が疑問に感じていた事の答えが切れ味鋭く明快に書かれていました。
哲学や宗教の話を全て理解するのは難しくて、上澄みだけすくい取った部分が大半で、本の半分も理解出来ていないと思います。
だけどオショーの言う事はすごく真っ当で、今の世の中がいかに歪んでいるかに気付かされました。
オショーの言葉は嘘偽りがなく、雲間から差し込む光明のように真っ直ぐに照らしてくれます。
自分が納得できる道を進もう、と鼓舞されました。
10ヶ所以上、誤字があったのが製本としては残念ですが、よくぞまとめて下さった‼️と編著の玉川さんに全身で感謝しています。

アオのおすすめ

私たちの愛 田原総一朗+田原節子 講談社

“乳ガンと闘う節子をささえる硬派のジャーナリスト。寄り添う老年の「男と女」には、四十年にも及ぶ「公然の仲」から再婚、現在までの愛を貫く長い道のりがあった。二人の「死」をも覚悟した決意、互いの家族への思いやりなど、衝撃の「愛の真実」。
↑Amazonより

ツインレイの概念を知った時、最初に頭に浮かんだのがお二人の事でした。読んだ当時はもちろんツインレイなんて言葉はありませんでしたが、どう考えても総一郎さんと節子さんの関係は唯一無二のツインレイだと思います。サクにも薦めました。夫として父として家庭を守り抜かねばならない、という総一郎さんの重責に「自分もこのタイプだ」と、とても共感したようです。お二人の自分を曲げない、愚直とすら思える真摯な生き方に圧倒されます。節子さん、幸せだったんだろうな。

サクのおすすめ

「マインドコントロール」岡田 尊司 文藝春秋 文春新書


マインドコントロールの歴史、良い面、悪い面、ビジネス、犯罪、洗脳、軍事に至るまでを幅広く網羅している。
マインドコントロールという単語は、オウム真理教の蛮行で流行ったが、安倍首相殺害の事件で再注目されている。
スピリチュアルな考え方にも、マインドコントロール要素が含まれている事が気になっていて、その違和感を確かめる為に読むことにした。
書いてある内容に似たような過去体験もあり、とても身近なところにマインドコントロールは潜んでいることが分かる。
通して感じたことは、マインドコントロール回避というより、何をどう信じるかが大事だと感じた。
マインドコントロールがどういうものかを理解した上で、自分なりの骨のあるスピリチュアル思考を進めて行きたい。
読んだ後で内容をまとめて、メモに残して読み返すぼと参考になる書籍だった。

タイトルとURLをコピーしました