私の好きなライトワーカーさんはセミナーで毎回イメージワークをします。
その時によく「心臓の裏側を意識して下さい」と指示されます。
そこに「魂」が在るらしい。
何かで読んだ時は、魂は心臓とみぞおちの間に存在すると書いてありました。
意識してもイマイチどこにあるか分からず、心臓の鼓動も指で確かめるのか難しくて、私は魂の居場所を特定できずにいました。
先日のスリープモードを意識した翌日。
急な真夏日が続き夕方、体が追い付かずにぐったりうつ伏せで寝ていた時。
意識は朦朧として、眠いけど眠れない、現実と夢の行ったり来たりな感じの中で。
パワーポイントのスライドなんかで使うチラチラした小さい赤いライトみたいのがあるでしょう❓
あんな赤い光の点が真っ暗な胸のあたりにポツッと照らされたのを感じたのです。
「あ、ここか」と訳もわからず納得しました。
後から考えたら、そこが今まで探っても全くピンとこなかった「魂の居場所」ではないかと思うのです。
自分で思っていた場所よりも真ん中寄りで1.5センチくらい下でした。
それを知ったからと言って何かメリットがあるのかどうかは分かりませんが。
少なくとも今後はイメージワークでいちいち戸惑わずに済みそうです。