初ネガティヴ

アオ

私は彼に甘えています。
全て委ねられるし、かなり頼りにしてしまっています。

そもそも長女気質が激しいので、人に物を頼むのも甘えるのも苦手だし、つい意地を張って強がったりして、何でも自分で出来るように振る舞ったりもします。

そんな私が彼には甘えられます。
だからすごく心強いし安心できます。

実際に彼は頼もしいし、何でも自分でやっちゃうし、普通は業者さんに頼むような仕事もまずは自分でやってみるし、出来てしまう。

私が気落ちしたり不安定な時、鋭く察知して「そんな時もあるから大丈夫」と励ましてくれる。

そんな神様のような彼が初めて崩れました。

いつもブログは投稿する前にお互いチェックします。

特に私は文章にうるさいので、彼の誤字脱字や表現に細かくチェックを入れます。

つい先日、私のネガティブ話の対になる彼の文章をチェックしていて、ある表現にカチンときました。

それを伝えると、いつもと違いかなり動揺する様子が伺えました。

私は結構カチンときていたし、ネガティブから這い上がったばかりで自分を奮い立たせていた最中だったので、おそらく語気が強かっただろうと思います。

普段あまりつぶやかない彼が珍しくツイートしました。
ぽつりと寂しそうなひと言を。

今度は私が動揺しました。

ど、どうしちゃったの…⁉️
大丈夫……❓

すぐにLINEで尋ねると、私に嫌われたと思い込み落ち込んでいました。

怒っただけで嫌いになった訳じゃない、と説明してもしばらく気落ちは続き、何を言っても否定的な言葉が返ってくるので、私はとても心配しました。

心配しつつも、見守っていました。

……と言えば聞こえはいいですが、否定的な返事に気が滅入ったのと、信じてもらえていない事に少なからずショックを受けました。

落ち着くまで放っておこう、と。

しばらく離れてみて(もちろん距離的には常に離れていますが気持ちはいつも一緒だと思っていたので)気がつきました。

彼は、過去に最愛の彼女に振られた傷を今も引きずっていて、まだ克服できてはいないんだ。

人を愛しても裏切られない、心を開いても大丈夫、という経験を私でするのかもしれない。

そしてきっと彼の純粋な自分らしさが出てくるんだろうな、というこれからへの期待。

また、いつもと逆の立場になった事で、遠く離れた場所で気落ちした相手を心配する側の心細さが身に沁みました。

そっか〜〜〜。
こんなふうに彼は私のことを気遣ってきたんだな、たくさん心配かけて、申し訳なかったな、甘え過ぎていたな、という反省。

こんなふうに彼の崩れた様子を見るのは初めてだったけど、どこか安心もしました。

いつも頼り甲斐があって神様みたいに穏やかな人の、すねる姿。
そんな人間らしい顔を見れた事が微笑ましくもあったのです。

私達、まだお互いの知らない顔がたくさんある。

喧嘩もするかもしれないけど、それでもいい。

上部だけの浅い付き合い方をするつもりはない。

出会った当初、直感で「この人は裏切らない」って思ったけど、それが真実だってことを経験を重ねて実証していくんだと思う。

ツインレイにこだわっている訳じゃないけど、何があっても離れることはないと思うし、離れたら離れたで仕方ないと思う。

少なくともお互いに「本当の自分」を生きるために出会ったんだと思う。

自分らしさを引き出してくれる相手と出会えたんだと思う。

そんなふうに思える人と出会えて、幸せだと思ってる。

だから、何があろうと大丈夫。
きっと全てがうまくいく。

タイトルとURLをコピーしました